こんにちは!

いつもStampaをありがとうございます!

今日はシルク印刷の歴史について簡単にご紹介します。

実はシルク印刷の原型は日本の友禅染めの技術などで

正解ではジャパニーズ・ステンシルと呼ばれていました。

その印刷方法はヒントにイギリスでシルクを使って型を作って印刷しはじめ

それをシルクスクリーン・ステンシルと呼ばれ、シルクスクリーン印刷

となりました。

日本には戦後にヨーロッパから伝わってきたのですが

つまりシルク印刷は逆輸入だったわけです!

その後、有名なアンディーウォーホルや草間彌生など多くの芸術家などにも

好んで多用され、芸術表現の方法の一つとして確立されました。

いかがですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

シルク印刷の芸術性が伝わったのではないでしょうか!圧

ぜひ、細かな表現などStampaにお任せください!

担当:03